Fonds 18 - 吉田鉄郎建築設計資料

Identity area

Reference code

JP 18

Title

吉田鉄郎建築設計資料

Date(s)

  • 1915年頃-1957年頃 (Creation)

Level of description

Fonds

Extent and medium

マップケース(980 x 740 x 420mm)5段分、段ボール筒(75 x 75 x 1010mm)38点(空箱含む)。内容は青図、ケント紙、第二原図用紙、美濃紙、トレーシングペーパー、マイクロフィルム紙焼きなど。

Context area

Name of creator

Biographical history

1894年5月18日、富山県礪波郡福野町生まれ。
1919年、東京帝国大学建築学科卒業、逓信省営繕課に入省。
1944年、逓信省営繕課を退職。
1946年、日本大学教授に就任。
1949年、闘病のため、日本大学を退職。
1956年9月8日、死去(62歳)。

Archival history

本人の死後、資料全般を譲り受けた個人によって自宅で保管。その後、研究用に借り受けた研究機関にて保管。2016年、国立近現代建築資料館への受け入れ打診ののち2017年寄託、2020年寄贈。

Immediate source of acquisition or transfer

2020年3月 贈与契約締結

Content and structure area

Scope and content

吉田の学生時代の作品(1919年以前)から最晩年の美松書房(1953年)までの、個人の作品だけでなく、逓信省としての作品も含まれている。戦前の日本の近代建築の推進に寄与した吉田鉄郎の公私両方における活動と彼の設計思想を示す貴重な資料である。

Appraisal, destruction and scheduling

Accruals

System of arrangement

Conditions of access and use area

Conditions governing access

Conditions governing reproduction

Language of material

Script of material

Language and script notes

Physical characteristics and technical requirements

デジタルデータで閲覧可能

Finding aids

Allied materials area

Existence and location of originals

Existence and location of copies

Related units of description

(株)NTTファシリティーズ逓信建築アーカイブス、郵政博物館所蔵資料、建築学会所蔵資料

Related descriptions

Notes area

Note

<吉田鐡郎の近代―モダニズムと伝統の架け橋>(建築資料館、2019-2020)

Alternative identifier(s)

Access points

Subject access points

Place access points

Name access points

Genre access points

Description control area

Description identifier

Institution identifier

Rules and/or conventions used

Status

Level of detail

Dates of creation revision deletion

Language(s)

Script(s)

Sources

Accession area

Related subjects

Related people and organizations

Related genres

Related places