検索結果:22件

所蔵資料群
最上位レベルの記述だけ
印刷プレビュー 表示:

岸田日出刀建築資料

  • JP 20
  • フォンド

岸田建築研究所作成の図面と、岸田日出刀個人資料に大別される。図面は80枚程度。個人資料は調査旅行等の日記帳三冊、調査時に撮影した写真を収めたマイクロフィルム、自著、他著などに分けられる。

岸田日出刀

平田重雄建築設計資料

  • JP 19
  • フォンド
  • 1941年頃-1986年頃

本資料群は、平田重雄が米国コーネル大学留学時(1920年代末)に描いた絵画、スケッチ等のほか、松田平田設計事務所において松田軍平と共同代表を務める傍ら、個人で手掛けた建築作品を含む住宅、アパート等のプロジェクトに関係する図面や写真、原稿などによって構成される。

平田重雄

吉田鉄郎建築設計資料

  • JP 18
  • フォンド
  • 1915年頃-1957年頃

吉田の学生時代の作品(1919年以前)から最晩年の美松書房(1953年)までの、個人の作品だけでなく、逓信省としての作品も含まれている。戦前の日本の近代建築の推進に寄与した吉田鉄郎の公私両方における活動と彼の設計思想を示す貴重な資料である。

吉田鉄郎

こどもの国建築関連資料

  • JP 17
  • フォンド
  • 1959年~1974年

本資料群は、こどもの国の施設建設にあたって作成された事業記録に関する書類、工事契約書、寄付金関係書類などで、1959年~1974年の間にこどもの国建設協力会において作成されたものである。また、施設の設計を担当した建築事務所が作成した青焼き図面も含まれる。

財団法人こどもの国建設協力会、浅田孝、イサム・ノグチ、菊竹清訓、大谷幸夫、黒川紀章、大髙正人、鈴木彰 他

菊竹清訓建築設計資料

  • JP 15
  • フォンド
  • 1953年~1969年

菊竹建築研究所を開設した1953年以降、事務所で作成された図面資料である。

菊竹清訓・菊竹清訓建築設計事務所

木村俊彦構造設計資料群

  • JP 14
  • フォンド
  • 1954年~1999年

本資料群の内容は主に木村俊彦構造設計事務所(1964設立)で作成・収受された構造設計図書、文書、写真、スケッチ等を含む構造家木村俊彦の業務記録に関する総体である。一部木村俊彦が大学在学中および前川前川國男建築設計事務所および横川構造設計事務所在籍中に作成されたものも含まれる。資料は、木村が関わった建築プロジェクトの図面、構造計算書を含むプロジェクト資料、写真、プログラム資料、およびその他資料に大別される。その他資料は、JSCAおよびその前身となる建築懇談会の設立に関する資料等、木村俊彦個人が関わった業務に関する資料等が含まれる。1950年代から1990年代にかけて国内外で高い評価を得た建築・建築家に係る構造資料が多数含まれる。

木村俊彦、木村俊彦構造設計事務所

渡辺仁資料

  • JP 13
  • フォンド
  • 1904年-1967年頃

本資料群は、渡辺仁の建築活動を断片的に伝えるものだが、渡辺が熊本の第五高等学校第二部に入学する前後(
1904年頃)から欧米視察に行く1926年頃までのスケッチ帳、東京帝国大学工科大学建築学科在学中の設計課題、大正末の洋行時に書かれた書簡、昭和初期までの建築作品に関する写真アルバム、戦後、1953年に渡辺高木建築事務所を設立し、1967年に黄綬褒章が授与されるころまでの図面、文書資料等から構成されている。

渡辺仁

大髙正人建築設計資料

  • JP 10
  • フォンド
  • 1937年頃-2010年

本資料群の内容は大高建築設計事務所(1962~2010)で行った建築・都市計画業務に関する資料で、設計図書・報告書・写真等からなる。

大髙正人 大高建築設計事務所

坂倉準三建築設計資料

  • JP 1
  • フォンド
  • 1939年-1969年

本資料群は、坂倉準三建築研究所において作成された建築設計図書、写真、スケッチ等に加え、坂倉個人に関する記録を含めた建築家坂倉準三及び坂倉準三建築研究所の事業記録に関する総体である。資料群に含まれる属性は、①個人文書(スケッチ、ノート、図書、マイクロフィルム、個人写真等)②専門文書(図書、ビデオ、記事切抜き、出版や展覧会事業に関する諸資料等)③会社記録(給与等会計書類)④プロジェクト記録(建築設計、都市開発等の設計図書、模型、工事写真、竣工写真、マイクロフィルム、申請書、報告書、パンフレット等)⑤美術品・工芸品(書跡、典籍等)に大別される。

ル・コルビュジエ作 緞帳『闘牛14号』(旧東急文化会館「渋谷パンテオン」緞帳)

  • JP 09
  • フォンド
  • 1956年

本資料は建築家坂倉準三が、師であるコルビュジエに原画の制作を依頼し、「闘牛14号」と題する原画作品をもとに川島織物合資会社(現:株式会社川島織物セルコン)が西陣織の技術を用いて製作したもの。

原案:ル・コルビュジエ/緞帳製作:東京急行電鉄株式会社

22件中11件目から20件目の結果